Manual Alphabet マニュアルアルファベット
アンダーノースリーブシャツ UNDER NS TEE BASIC-C-002
シャツのアンダーウェアとしての着用に特化した、Manual Alphabet(マニュアルアルファベット)のアンダーノースリーブシャツ。
Manual Alphabet(マニュアルアルファベット)のシャツはもちろん、他ブランドのシャツやTシャツ、カットソーなどのインナーに最適なノースリーブシャツです。
まるでシルクのような上質な着心地は一度着用すると病みつきに。
その着心地の良さと汎用性の高さから、色違いや洗い替えで複数枚持っておきたくなるノースリーブシャツです。
Description
シャツのインナーに最適なノースリーブ
シャツのデザインやディテールを引き立たせるために設計された、シャツのアンダーウェアとしての着用に特化したノースリーブシャツです。
ネックはシャツの第2ボタンを開けて着用した際にも首元が空きすぎないよう、一般的なクルーネックよりも首元の位置をやや深めに設計。
着丈はシャツのサイド裾部分から出すぎず、それでいて短すぎない絶妙な丈感に。
シルクのような快適な肌触り
アンダーウェアに最適な爽やかで滑らかな質感と、上品な光沢感が特徴的な天竺生地。
しなやかさと軽さ、耐久性に優れ、コットンの中でも最高級クラスと言われるギザコットンを使用。
その希少なギザコットンにマーセライズ(シルケット)加工を施すことで、アンダーウェアに最適なシルクのような上質な肌触りに仕上げられています。
耐久性に優れたディテール
ヘビーローテーションすることになるアンダーウェアに欠かせないのが耐久性。
Manual Alphabet(マニュアルアルファベット)のアンダーノースリーブシャツは、ネック部分と腕周りの内側に生地をあてがって縫製することで耐久性を向上。
着用と洗濯を繰り返しても生地が伸びにくく、長く愛用していただけます。
汎用性の高いノースリーブシャツ
身幅は着用時にストレスにならないよう、程よくゆとりのある絶妙な幅感に。
シャツだけでなく、Tシャツやカットソーのインナーに合わせても収まりの良いシルエットに仕上がっています。
暑い時にシャツを脱いでノースリーブシャツ1枚になっても様になるよう、インナーらしくなりすぎない肩幅と深めに設計したアームホール。
インナーとしてはもちろんのこと、暑い季節には1枚着としても着用できるデザイン、シルエットです。
Detail
Color
Size
サイズ |
身幅 |
着丈 |
肩幅 |
2サイズ |
53.5cm |
63.5cm |
42cm |
3サイズ |
56cm |
66cm |
43cm |
4サイズ |
58cm |
67.5cm |
45.5cm |
※上記サイズ表データと実際の寸法で多少の誤差が生じる場合がございます。
スタッフ サイズ感
 |
Staff Nishiguchi
身長:176cm / 体重:68kg
トップス通常:M~Lサイズ
ボトムス通常:32~33インチ
胸囲:91cm / 肩幅:48cm / 腕の長さ:57cm
ウエスト(腰骨):85cm / 太股周り:56cm |
着用コメント
サイズ2(M)で程よくゆとりのあるサイズ感で着丈は短め、サイズ3(L)で身幅はゆったりで着丈はちょうど良いサイズ感でした。
身幅にゆとりがあるシルエットで、サイズ2(M)でもサイズ3(L)でも着用可能なので着丈で選ぶのが良さそうです。
つるっとしなやかな質感の生地は、本当に着心地が良くずっと着ていたくなるほど。是非お試しいただきたい1着です。 |
|
Item Info
ブランド |
【Manual Alphabet マニュアルアルファベット】
”大人が楽しめるシャツを作る”をテーマに、流れ作業ではなく一人が一枚を作り、カットソー素材に至るまで全て日本国内で生産し、本縫いで仕上げるこだわりのシャツブランド。クオリティーとスタイルのデザイン性を兼ね備えた、ワンランク上のシャツ作りを目指しているブランドです。 |
商品名 |
Manual Alphabet マニュアルアルファベット アンダーノースリーブシャツ UNDER NS TEE BASIC-C-002 |
材質 |
綿100% |
生産国 |
日本製 |
ネコポス |
1点までネコポス可能です |