 |
フルグレインブライドルレザーと型押しサドルを使ったエレガントな別注が完成。
外側には美しい艶が楽しめるブライドルレザーを使い、内側には傷や汚れに強い型押し加工を施したサドルプルアップを
使用したデザイン性と機能性が高い次元で融合した当店だけのスペシャル仕様です。
通常ラインナップされているフルグレインブライドルレザーのモデルよりも
インナーをサドルにすることで価格も抑えたところも嬉しいポイントです。 |
 |
「J&FJ Baker & Co Ltd(J.ベイカー社)」は、1862年に創業したイギリスの伝説的なタンナーです。
従業員数は20人ほどの家族経営の小規模タンナーですが、某有名ブランドの英国最高級紳士靴など
一流の製品に使用されていることで有名なタンナーで、2000年前と同じ製法や工程にこだわり作りつづけています。
他に類を見ない伝統的製法で生産されるベイカー社のフルグレインサドルレザーは
他のブライドルレザーとは、労力、製法、仕上がった皮革の質や表情など全てが一線を画しています。
ベイカー社ではオーク樹皮から抽出したタンニン溶液を用い、濃度の異なるタンニン槽に
段階的に移し替えながら通算12ヶ月以上もの期間を費やしてじっくりと鞣しを行っています。
一般的なブライドルレザーは、5ヶ月以上なので、倍以上の時間をかけて鞣しています。
手間と時間が非常にかかる製法のため、生産量は少なく、他のタンナーでは今ではほとんど採用されていません。
一般的なブライドルレザーはワックスを塗り込む際にギン面と呼ばれる皮革の表面を擦り
ワックスが浸透しやすくなるようにしますが、フルグレインブライドルレザーはギン面を擦らずに
ワックスを塗り込み、皮革の強度の要であるギン面をそのまま残しています。
ギン面は「Grain」と呼ばれ、ギン面をそのままフルに残すので「Full Grain」と呼ばれます。
このギン面をフルに残すことで非常に高い堅牢度、耐久性を誇るのがフルグレインレザーの最大の魅力です。
ギン面は革で最も強度のある層と言われています。
その強度の高い部分を擦ればその分だけ強度が落ちてしまいます。
ベイカー社が手間のかかるフルグレインタイプを作り続けている理由はただ一つ、
「最も丈夫だから」ということです。
ギン面に加工を施さないフルグレインブライドルレザーは色ムラや傷も隠さず
革本来の無骨で野性味溢れる雰囲気に仕上げられています。
使い込むほどにワイルドに深く味わいを増していくフルグレインブライドルレザーでしか味わえない
珠玉のエイジングがお楽しみ頂けます。 |
|
 |
 |
マシュア社は1873年に創業したベジタブルタンニン鞣しを得意とするベルギーのタンナーです。
ワイルドスワンズは、このマシュア社のサドルプルアップを定番レザーとして使い続けています。
タンニン鞣し(ベジタブルタンニング)とは、樹木や植物などから抽出した天然の渋を利用して革をなめす製法です。
マシュア社はミモザやチェストナット等を使用しています。
タンニン鞣しは30以上の工程を経て完成する製法なので、非常に手間と時間がかかる為コストは高いですが、
革本来の自然な風合いやエイジングが楽しめるので、レザー好きや本物志向の方にファンが多いです。 |
 |
 |
インナーにはワイルドスワンズの定番マシュア社のサドルプルアップの型押しをセレクトしました。
サドルプルアップレザーの最大の特徴は何と言っても堅牢度、耐久性に非常に優れていることです。
今作の別注では、定番のサドルプルアップに型押し加工を施した型押しサドルを使用しています。
型押しレザーとは革をなめした後に熱でプレスする事でシボ(凹凸)を付けた革を指します。
型押しすることで皮革が圧縮されて繊維密度が凝縮され、グッと引き締まり全体的に硬く強くなります。
強度が上がる上にシボのお陰で傷がつきにくく、目立ちにくくなります。
更に汚れや水分からも強くなるので、お金などで汚れやすいインナーに最適です。
使い込むことで従来のサドルプルアップと同様に色の深まりや美しい艶が出るなどの経年変化もお楽しみ頂けます。
インラインとは異なるエレガントな表情が楽しめ、高級感のあるドレッシーな製品に仕上がっています。 |
 |
 |
 |
 |
ワイルドスワンズ不動の一番人気 多機能コインケース タング TONGUE
WILDSWANS(ワイルドスワンズ)の原点、顔と言える定番の多機能コインケースがTONGUE(タング)です。
ブランド設立当初から現在まで常に売れ続けているワイルドスワンズ不動の一番人気モデルです。
万人に支持される完成されたシンプルなデザインは、プレゼントにも非常に喜ばれます。
何役もこなす多機能コインケース
シンプルなデザインの中にコインケース、カードケース、パスケース(定期入れ)の
要素をぎゅっと詰めており様々なシーンでお使い頂けます。
小銭入れの中には便利な仕切りがあり、小銭とカードやお札などを分けて一緒に収納することが可能です。
背面にカードポケットがあるので、スイカやイコカなどのICカードや電子マネーを入れてご活用頂けます。
ちょっとした散歩やお昼ごはんのお買い物ぐらいなら、ミニ財布としてタングだけ持って身軽にお出かけできます。
※革製品の注意点
天然皮革を使用している為、革本来の傷であるトラ(傷痕)、血筋などが革に残っている場合がございます。
商品によって個体差があり、革の風合い(色、傷の状態など)が異なります。
これらは革の特徴の為、不良品ではございませんので、返品・交換の対象外となります。
ブルームについて
多量の蝋分が染み込んでいるブライドルレザーは、皮革の表面に「ブルーム」と呼ばれる
白い粉(蝋が凝固したもの)が吹き出るブライドルレザー特有の特徴があります。
ブルームは、使い込むことで摩擦などにより徐々に馴染んで消えていきます。
新品時のブルームの出方には個体差があり、比較的多いものや少ないものもございます。
|
 |
 |
 |
タテ |
ヨコ |
マチ |
7.8cm |
10.6cm |
1.9cm |
|
 |
 |
ブランド |
WILDSWANS ワイルドスワンズ
「丈夫で永く、良い状態でご愛用頂けること」を最大のテーマに躍進し続ける日本屈指のレザーブランド。最高級の素材を最高の技術で作り上げる革製品は、力強く美しい。洗練された大人のレザーを存分に味わえる貴重な存在。 |
商品名 |
WILDSWANS ワイルドスワンズ TONGUE タング フルグレインブライドルレザー×サドル型押し コインケース |
材質 |
外側:ベイカー社製フルグレインブライドルレザー(牛革)
内側:マシュア社製ベルギー牛革(型押しサドルプルアップ) |
規格 |
当店別注(限定)、フルグレインブライドルレザー×サドルプルアップ使用、型押し、ダブルスナップ開閉、カード室×1(背面)、小銭入れ(小銭入れ内ベロ仕切りあり)、化粧箱、コバ磨き(スリッカー)付属 |
生産国 |
日本 |
ネコポス |
ネコポスはご利用頂けません |
ラッピング |
当商品はラッピング可能です |
|
 |
|
|